気分が滅入ります。
なかなかスッキリと良くなったと言えない拓海さんT_T
前回のストラバイトのせいなのか、手術をしたせいで雑菌が入りやすくなったのか、原因は不明ですが膀胱炎でした。
2週間の抗生物質を処方されました💧
これが困ったもので、前回の大騒ぎから全く薬を飲んでくれなくなった拓海に、どうやって飲ませるのか。
考えただけで気分が滅入る。
いつもは院長先生に診てもらっているのですが、珍しく居なかったので他の先生に診てもらったんです。
「抗生物質を処方しますね」
そう言われた時は、いつものようにウェットフードに混ぜて与えるつもりでいました。
ところが、その先生が
「今与えてる療法食のウェットフードは出ていないので、ドライフードをふやかして混ぜるとかして、普通のウェットフードは与えない方がいいです」
なんて言うんです (;ↀ⌓ↀ)
そ、それは無理。絶対無理。
案の定、少量の水で溶いてシリンジで飲ませたら吐かれ、ドライフードをふやかして混ぜたら、こんなご飯はご飯じゃないと見向きもされず、食べてもらえませんでした。
ストラバイトが出来るからダメと言われても、抗生物質を飲ませなきゃ膀胱炎は悪化しちゃうんでしょ?
私みたいに腎盂腎炎になったら高熱出して大変な事になっちゃうんでしょう?
だったら抗生物質を飲ませる事が最優先なんじゃないのだろうか?
昨夜はほとんどご飯を食べず、元気も無かった拓海を見ていると私まで病気になりそう。

昨日からずっとこんな感じ(/ _ ; )
早朝からネットで調べたらphコントロール0ではなさそうだけど、少なくともphコントロール1か2のウェットフードを見つけたので注文しました。
普通のウェットフードよりはいいやろ・・・
さあ、問題はこのウェットフードをちゃんと食べてくれるだろうか?(。-_-。)
拓海さんってば、猫大喜びの高価なウェットフードより、どこにでも売っている、飼い主さん大喜びのチープなウェットフードが好きなんですよね(笑)
・・・ああ、アタマが痛い。
なかなかスッキリと良くなったと言えない拓海さんT_T
前回のストラバイトのせいなのか、手術をしたせいで雑菌が入りやすくなったのか、原因は不明ですが膀胱炎でした。
2週間の抗生物質を処方されました💧
これが困ったもので、前回の大騒ぎから全く薬を飲んでくれなくなった拓海に、どうやって飲ませるのか。
考えただけで気分が滅入る。
いつもは院長先生に診てもらっているのですが、珍しく居なかったので他の先生に診てもらったんです。
「抗生物質を処方しますね」
そう言われた時は、いつものようにウェットフードに混ぜて与えるつもりでいました。
ところが、その先生が
「今与えてる療法食のウェットフードは出ていないので、ドライフードをふやかして混ぜるとかして、普通のウェットフードは与えない方がいいです」
なんて言うんです (;ↀ⌓ↀ)
そ、それは無理。絶対無理。
案の定、少量の水で溶いてシリンジで飲ませたら吐かれ、ドライフードをふやかして混ぜたら、こんなご飯はご飯じゃないと見向きもされず、食べてもらえませんでした。
ストラバイトが出来るからダメと言われても、抗生物質を飲ませなきゃ膀胱炎は悪化しちゃうんでしょ?
私みたいに腎盂腎炎になったら高熱出して大変な事になっちゃうんでしょう?
だったら抗生物質を飲ませる事が最優先なんじゃないのだろうか?
昨夜はほとんどご飯を食べず、元気も無かった拓海を見ていると私まで病気になりそう。

昨日からずっとこんな感じ(/ _ ; )
早朝からネットで調べたらphコントロール0ではなさそうだけど、少なくともphコントロール1か2のウェットフードを見つけたので注文しました。
普通のウェットフードよりはいいやろ・・・
さあ、問題はこのウェットフードをちゃんと食べてくれるだろうか?(。-_-。)
拓海さんってば、猫大喜びの高価なウェットフードより、どこにでも売っている、飼い主さん大喜びのチープなウェットフードが好きなんですよね(笑)
・・・ああ、アタマが痛い。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事のトラックバックURL