今年もこの季節がやってきました。
今年はらっきょうと梅酒を漬ける予定です。

今回は鹿児島県産のらっきょうを購入しました。
産地にこだわりはないです。
タイミングだけの問題です(笑)

結構大粒です。
こんなに大きいらっきょうは初めて。
大粒と小粒でどんな差が出るのか・・・
まあ、普通に考えて大粒だと漬かるのに時間がかかるってことでしょうね。
さあ、頑張って皮を剥きますp(^_^)q
今年はらっきょうと梅酒を漬ける予定です。

今回は鹿児島県産のらっきょうを購入しました。
産地にこだわりはないです。
タイミングだけの問題です(笑)

結構大粒です。
こんなに大きいらっきょうは初めて。
大粒と小粒でどんな差が出るのか・・・
まあ、普通に考えて大粒だと漬かるのに時間がかかるってことでしょうね。
さあ、頑張って皮を剥きますp(^_^)q
コメント
獏太郎さんへ♪
おや、お酒好きなのにらっきょうは苦手なんですか?
ネギ属が苦手?それとも酸味が苦手?
遠慮せずに食べちゃえばいいのに。
カレーの時のらっきょうも美味いよ(笑)
梅酒はもう済んだんですね。
私はこれからです。
あと梅干しを漬けた事がないので、今年は梅干しにもチャレンジしてみたいと思っているところです。
ネギ属が苦手?それとも酸味が苦手?
遠慮せずに食べちゃえばいいのに。
カレーの時のらっきょうも美味いよ(笑)
梅酒はもう済んだんですね。
私はこれからです。
あと梅干しを漬けた事がないので、今年は梅干しにもチャレンジしてみたいと思っているところです。
コメントの投稿
トラックバック
この記事のトラックバックURL
今年は無事に日曜日に完了~☆
らっきょは、結婚してから食べていないんです。
嫌いな方がいるので。
でも、食べたいぞ……。