最近、少々ばたばたしておりまして💧
ブログの更新を頑張ると言っていたのに、また間隔が開いてしまっています。
しかし、いくら忙しいとはいえ野菜たちの成長は待ってくれませんから、雨があがった瞬間を狙って収穫にだけは行ってます。
畑の収穫は2日に1度。
先週の日曜日から、まとめてUPします。

日曜日の収穫。
キュウリ以外にオクラと甘とう美人も収穫できました。

2日後の火曜日。
この日はキュウリだけですが、5本も収穫できました(^^)

さらに2日後の木曜日。
キュウリ、ナス、オクラ、甘とう美人。
この4種類を育てているのです。
昨年、連作障害の為か全然調子が上がらなかったナス。
今年は接木苗を購入したにも関わらず、またしてもダメダメです。
オクラもナスと同じで、昨年同様、成長しないです。
これも連作障害なんですかね?
どちらも早めの撤収になりそう(T ^ T)

そして土曜日の収穫。
キュウリと甘とう美人。
これだけキュウリの収穫が続くとさすがに食べきれないので、冷凍保存することにします。
にしても、緑色ばかりなので、そろそろ赤い実も収穫したいなぁ・・・(笑)
ブログの更新を頑張ると言っていたのに、また間隔が開いてしまっています。
しかし、いくら忙しいとはいえ野菜たちの成長は待ってくれませんから、雨があがった瞬間を狙って収穫にだけは行ってます。
畑の収穫は2日に1度。
先週の日曜日から、まとめてUPします。

日曜日の収穫。
キュウリ以外にオクラと甘とう美人も収穫できました。

2日後の火曜日。
この日はキュウリだけですが、5本も収穫できました(^^)

さらに2日後の木曜日。
キュウリ、ナス、オクラ、甘とう美人。
この4種類を育てているのです。
昨年、連作障害の為か全然調子が上がらなかったナス。
今年は接木苗を購入したにも関わらず、またしてもダメダメです。
オクラもナスと同じで、昨年同様、成長しないです。
これも連作障害なんですかね?
どちらも早めの撤収になりそう(T ^ T)

そして土曜日の収穫。
キュウリと甘とう美人。
これだけキュウリの収穫が続くとさすがに食べきれないので、冷凍保存することにします。
にしても、緑色ばかりなので、そろそろ赤い実も収穫したいなぁ・・・(笑)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事のトラックバックURL